2012年2月13日月曜日

展覧会カタログ・typography関連書籍

こんにちは!宝塚メディア図書館です。

明日はバレンタインデーですね!おいしそうなチョコレートがたくさん!
今は懐かしい思い出ですが(笑)学生時代は無事好きな人に渡せるのか
そわそわしたのを覚えています。

今日は現在開催されている展覧会のカタログと、typography関連書籍を
ご紹介致します。



*現在豊田市美術館で開催されている「山本糾 光・水・電気」展カタログです。
(開催期間:2012年1月7日~ 4月8日/豊田市美術館)
常設特別展「みえるもの/みえないもの」展(2012年1月7日~ 3月25日)も
見応えたっぷりでおすすめです!是非是非! 

『山本糾 光・水・電気』(豊田市美術館) 


 



*「奥村昭夫コレクション」よりご紹介。
「奥村昭夫コレクション」とは、グラフィック・デザイナー奥村昭夫氏寄託の蔵書です。

現在奥村昭夫氏の企画展「奥村昭夫と仕事」展が開催されています。
ロート製薬や江崎グリコのロゴマークをはじめとした、デザイナーとしての
40年にわたる「奥村昭夫の仕事」の数々をご覧いただけます。
宝塚メディア図書館のロゴを始め、当館でのアートスクールのロゴもデザイン
されています!是非足をお運び下さい!

日程:2012年1月18日(水)〜3月8日(木)
会場:dddギャラリー

○展覧会情報はこちら



『TYPOGRAPHY 32』(HarperCollins Publishers)



*日本タイポグラフィ協会の機関誌typographics ti:
文字を巡る旅「タイプトリップ」。今回の目的地は台北です。

『typographics ti: 266』(NPO法人日本タイポグラフィ協会)

昨年宝塚メディア図書館では
「typographics ti:」展 ー身近なデザイン、タイポグラフィの秘密ーという
企画展を開催致しました。実は、編集委員の方は図書館が運営するIMIや
写真表現大学の元OB生や元講師の方など、宝塚メディア図書館に縁のある方が
とても多いのです。
大盛況だったイベントの様子を是非ご覧下さい!!


イベントの様子はこちら



是非宝塚メディア図書館にお越し下さいね!お待ちしています。
http://www.medialib.jp/

2012年2月3日金曜日

展覧会図録・新書紹介

こんにちは。宝塚メディア図書館です。

まだまだ寒い日が続きますね。風邪は引かれていらっしゃいませんか?
今日は節分。冬から春へ、これからだんだんと暖かくなっていくのが楽しみです。
今年の恵方は 「北北西(やや右)」らしいですよ!福がたくさんやってきますように。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今回は展覧会図録、新書をご紹介させて頂きます。


*こちらは去年2011年3月〜5月に東京国立近代美術館で開催された
「生誕100年岡本太郎展」の展覧会カタログです。


↑<表> <裏>↓

『生誕100年 岡本太郎展』(NHK、NHKプロモーション)東京国立近代美術館



*こちらは2011年10月〜12月に国立国際美術館で開催された
「世界制作の方法」展カタログです。
(◎出品作家:エキソニモ、パラモデル、伊藤存+青木陵子、クワクボリョウタ、木藤純子、鬼頭健吾、金氏徹平、半田真規、大西康明)


『世界制作の方法』(国立国際美術館)





『孫正義のデジタル教育が日本を救う』(角川SSコミュニケーションズ)中村東吾




『梅棹忠夫 語る』(日本経済新聞出版社)語り手:梅棹忠夫/聞き手:小山修三


是非図書館に遊びに来てくださいね!
http://www.medialib.jp/