2012年3月29日木曜日

建築関連本のご紹介

こんにちは。宝塚メディア図書館です。

ようやくあたたかい日になってきましたね。また少し寒の戻りがあるそうですが
モクレンのつぼみがたくさん膨らんでいるのを見ると春の気配が感じられて
わくわくします。関西にも桜のたよりがもうすぐやってきそうですね!待ち遠しい!



今回は建築関連の書籍をご紹介させて頂きます。



*以前東京国立近代美術館で開催された「建築はどこにあるの?7つの
インスタレーション」 展のカタログです。
(開催されていた期間:2010年4月29日(木)~8月8日(日))

『建築はどこにあるの?7つのインスタレーション』(東京国立近代美術館) 



『建築新人 003』(学芸出版社)





是非図書館に遊びに来てくださいね!
http://www.medialib.jp/

2012年3月19日月曜日

展覧会カタログ、自費出版小冊子のご紹介

こんにちは。宝塚メディア図書館です。

もう春かな?と思う反面、吹く風の冷たさが冬の名残を感じさせます。
インフルエンザはまだまだ流行っているそうなので皆様どうぞお気をつけ下さいね。


今回は展覧会カタログと自費出版小冊子のご紹介をさせて頂きます。



*大規模な回顧展が開催されているベン・シャーンのカタログです。
神奈川県立近代美術館 葉山→名古屋市美術館→岡山県立美術館→福島県立美術館
現在は名古屋市美術館で開催されています。ご興味のある方は是非チェックしてみて下さい。

『ベン・シャーン クロスメディア・アーティストー写真、絵画、グラフィック・アートー』(美術出版社)







“2011年、この町で印象的だったことを5つ教えてください。
締切は2011年12月31日です。”
50人のキーパーソン(ただし友人、知人)に
そんな依頼を投げかけました。
毎日のように興味深い出来事やイベントが生まれている
この町でそれぞれ記憶に残ったものは何か。
2011年のアーカイブとして
そして、気になる場所、人物の記録として。
この町×2011×50人=!? by 朕朕朕[Chin3]

沢山の著名な方々が、2011年の印象的だった出来事について
語られています。その中には宝塚メディア図書館のイベント
あげてくださっている方も!是非ご覧下さい。


『2011』(朕朕朕[Chin3])






是非図書館に遊びに来てくださいね!
http://www.medialib.jp/

2012年3月12日月曜日

震災関連本、展覧会カタログのご紹介

こんにちは。宝塚メディア図書館です。

未曾有の被害をもたらした東日本大震災。あれから一年が経ちました。
日本中の人々が様々な思いを抱えてこの日を迎えられたことと思います。

震災に関する記憶を風化させないため、記録を後世に伝えるため、
宝塚メディア図書館では震災関連の資料を集め、展示しております。
是非皆様ご覧下さい。

震災関連本の展示についてはこちら



今回は震災関連本と展覧会カタログのご紹介をさせて頂きます。



『アフターマス 震災後の写真』(NTT出版)飯沢耕太郎/菱田雄介
 




*横浜美術館で開催されている展覧会のカタログです。
「松井冬子展 世界中の子と友達になれる」
(開催期間:2011年12月17日~2012年3月18日)


『松井冬子展 世界中の子と友達になれる』(エディシオン・トレヴィル)松井冬子



是非図書館に遊びに来てくださいね!
http://www.medialib.jp/

2012年3月4日日曜日

新着棚の書籍紹介

こんにちは。宝塚メディア図書館です。

昨日はひなまつりでしたね。あっというまに3月に突入しました。
3月と言えば卒業の季節。図書館が運営しているアートスクールも
2011年度のカリキュラムが修了いたします。

そのアートスクールのひとつ、写真表現大学/OICP写真学校では
修了展を下記の日程で 開催致します!ご都合がよろしければ是非
お越し下さい。

「ミカンナヤツラ」

◆日程:2012年3月12日(月)〜3月18日(日)
◆場所:神戸アートビレッジセンター 1F KAVC ギャラリー
◆開催時間:10:00〜22:00(最終日は17:00まで)
◆オープニングパーティー:3月12日(月) 18:00〜



今回は新着棚の書籍をご紹介致します。



『SENTO』(東京キララ社)吉永マサユキ



*東京の21_21 DESIGN SIGHTで開催されている企画展に合わせて制作された
写真集です。

「アーヴィング・ペンと三宅一生 Visual Dialogue」展
(開催期間:2011年9月16日〜2012年4月8日)

 『IRVING PENN & ISSEY MIYAKE』(Miyake Design Studio)




是非図書館に遊びに来てくださいね!
http://www.medialib.jp/